【まじで飽きない!】羊ケ丘展望台「スノーパーク」冬の北海道で子どもと雪遊び

こんにちは、すぅ子です(プロフィールはこちら)。

雪国の厳しい冬…と同時に雪国の特権の季節がやってきました♪

札幌市内にある雪遊び場「羊ケ丘スノーパーク2022」に家族5人で遊びに行きました。

子どもの年齢は4歳、3歳、0歳。

 

日頃の雪は辛いけど、雪遊びができるのは嬉しい♪

  

この記事はこんな人向けに書いています

羊ケ丘での雪遊びを計画している♪  

札幌市内で雪遊びをしたい♪  

公園ではできない遊びをしたい♪  

子どもに特別感を味わわせたい♪

 

実際に体験してきて

「楽しかったこと」

「大変だったこと」

「子どもの愚図り対策」

もお伝えします。

子ども達とのお出かけの参考になりましたら幸いです。

 

目次

 結論!おすすめ&注意ポイントはこれ

本題に入る前に、先に結論を申します。

おすすめポイント
  • お金がかかるのは入場料のみ
  • 各アクティビティのレンタル無料
  • 室内休憩スペースあり
  • イートインスペースあり
  • 軽食販売・レストランあり
  • 駐車場と遊び場が近い
  • 子どもが喜ぶ遊びがいっぱい
  • 広すぎず丁度良い広さ
注意ポイント
  • 体力配分を考えておいた方がいい
  • 室内キッズスペースはコロナのため解放なし
  • 子どもの愚図りポイントを予想しておく

 未就園児は入場無料☆年齢別おすすめ度

未就学児の年齢別おすすめ度

【3~6歳児 [usr 5 text=”false”]】

広さも難易度も問題なく超超超楽しめます!!!

【2歳児 [usr 3.5 text=”false”] 】

雪原で遊べるようにスコップやバケツ等持参して遊ぶだけでも十分楽しそう◎

【1歳児 [usr 2 text=”false”] 】

チューブ滑りを大人と一緒に滑ると◎

【0歳児 [usr 0.5 text=”false”] 】

正直、まだ0歳には早いかな…記念写真を撮りましょう◎

 

 羊ケ丘スノーパーク

札幌の有名な観光スポット「羊ケ丘展望台」。

こちらに冬季はスノーパークが誕生します。

羊ケ丘スノーパーク公式HPはこちら

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次