当記事は2022年2月に書いた記事です。
札幌ドーム「ゆきひろば」をご紹介しています。
雪国の厳しい冬…と同時に雪国の特権の季節。
札幌ドーム敷地内に、冬になると作られる「ゆきひろば」をご紹介します。
いつもの雪遊びもいいけど、迫力あるスノーラフティングをやってみたい♪
札幌ドームに行こうか検討している♪
札幌市内でのびのびと雪遊びをしたい♪
近所の公園ではできない遊びをしたい♪
色んなバリエーションの雪遊びをしたい♪
実際に体験して
「楽しかったこと」「こうすれば良かったこと」をご紹介します。
子ども達とのお出かけの参考になりましたら幸いです。
今回はパパ、ママ、4歳長男、3歳次男の4人で行きました。(0歳長女はばぁばとお留守番)
筆者プロフィールはこちら。
結論!「ゆきひろば」おすすめポイントと注意ポイント
本文の前に、まず結論を申します。
札幌ドーム「ゆきひろば」はこんなところ。
◎ 入場無料
◎ 駐車場は500円以上の利用で3時間無料
◎ お手頃価格でスノーラフティングを楽しめる
◎ ストラックアウト等スポーツにちなんだ雪遊びができる
◎ 運動不足解消になる
★ ソリは持参した方が確実
★ 屋内休憩場所なし
★ ドーム内キッズパークはコロナ禍のため営業休止中
★ 駐車場代は最初の2時間300円(イベントがない日)
★ スノーラフティングは3歳以上
広さもちょうど良く、様々な雪遊びが楽しめました♪
スノーラフティングの迫力を体験できるのも嬉しい。
筆者の個人的感想としては、屋内イートインスペースがないので
1日通して遊ぶよりも 半日遊ぶのにちょうど良い感じです。
札幌ドーム「ゆきひろば」
札幌の有名なスポーツ施設「札幌ドーム」。
冬になると「ゆきひろば」が誕生します。
渋滞状況は?
筆者が訪問したのは3連休の中間日。
「混んでるかな~?」
と思っていましたが、特に混雑していませんでした。
駐車場もたっぷりあるので、余裕で停められます。
ソリができるきたきつねエリア・えぞりすエリアも、それほど大人数ではなかったので
特に「待つ」ということはありませんでした。
先に無料ゾーンで遊んだのでスノーラフティングには14時頃に到着。
1周目では1組待ち、2周目する時は4組待ちでした。
1回でコースを3週しますが、それほど時間はかからないので割とサクサク順番が進みます。
休憩場所
- 屋内イートインができる休憩場所なし
- 屋外休憩スポットあり(駐車場近くのトイレ横)
- トイレは2か所
屋外ではありますが、駐車場近くのトイレの横にベンチがあり、
ビニールシートで冷気を遮断して一息つける場所があります。
屋内の休憩場所は見当たらなかったので、しっかり防寒をして行きましょう。
徹底防寒対策はこちらの記事。
トイレは北ゲートの総合案内か、駐車場すぐのところにあります。
どんな遊びができる?
2022年は下記のような遊びが楽しめます。
年によって違うようなので、公式HPで最新の情報をチェックしましょう。
そり・チューブ滑り
えぞりすエリアときたきつねエリアの2か所でそり遊びができます。
この日は快晴で、きたきつねエリアのそりスタート地点からの眺めは解放感があり気持ちよかったです。
ゆきスポゾーン
ストラックアウト。
キックターゲット。
雪上ラグビー。
野球・サッカー・ラグビーと、スポーツにちなんだ遊びを作ってくれているところはさすが札幌ドーム。札幌のスポーツ文化の伝道師。
4歳児と3歳児は、結局のところ雪玉作りに一番ハマっていました。(もはやスポーツ関係ないw)
こんなに雪玉作りにハマるのなら、雪玉メーカー買おうと思います。
大本命!スノーラフティング
スノーモービルに引っ張られたラフティングボートで雪上を疾走する冬ならではのアクティビティ。そりやスキーとはまた違った迫力を楽しめます。
1回の利用で、コースを3週回ってくれました。
次第に動きも大きくなってきて、とっても楽しかったです!
何歳からできる?
対象年齢は3歳以上。
筆者の次男が3歳になったばかりでしたが、ちゃんと乗れていました。
怖がりそうなお子さんの場合は、大人の隣に乗せると良いと思います。
スノーモービルのスタッフさんが安全を確認しながら加減してくれたので
勢いで放り出されるということはなさそうでした。
スタッフさんが頻繁にボートの安全を確認してくれていたので安心しました。
札幌ドームは運動不足解消にもってこい!
札幌ドーム「ゆきひろば」は本来オープンアリーナがある場所。
雪遊びができる他の公園や施設と比べると、
丘陵がなく平坦で、歩道も真っすぐに整備されています。
なので、ウォーキングやランニングもしやすい!!
運動不足になりがちな北海道の冬にはもってこいです(*‘ω‘ *)
子ども達も外で思いっきり走ることができて嬉しそう。
筆者もここぞとばかりに走って日頃の運動不足を解消♪
3歳次男は雪に手を突っ込んで遊んでいました。
注意ポイント!チューブ滑りをしたい方は…
大本命はスノーラフティングだったので全体的にとっても満足です!!
強いて言えば、そりコーナーのそりの貸出個数が少ないのか、
タイミングが合わず、生憎そり・チューブが出払っていました。
特にチューブは人気で、今回は一度もできずちょっと残念;つД`)
そりもタイミングによってはなくなることもあるので、自前のソリを持って行った方が確実に遊べます。
次来るときはそりを持参しようと思います。
「チューブ滑りが本命!」という方は
札幌ドームから近い羊ヶ丘展望台の方がおすすめです。
持ち物は?
上述のように、そり遊びをしたいならそりを持参した方が確実に遊べます。
スノーラフティングには料金がかかるので、お財布は持って行きましょう。
子どもが「またやりたい!!」と言う可能性を考慮して、予算ぴったりの金額ではなく余分に持って行った方が良さそうです。
筆者は最初から回数券を買って2周する前提で行きました。
おすすめポイント・注意ポイントまとめ
◎ 入場無料
◎ 駐車場は500円以上の利用で3時間無料
◎ お手頃価格でスノーラフティングを楽しめる
◎ ストラックアウト等スポーツにちなんだ雪遊びができる
◎ 運動不足解消になる
★ ソリは持参した方が確実
★ 屋内休憩場所なし
★ ドーム内キッズパークはコロナ禍のため営業休止中
★ 駐車場代は最初の2時間300円(イベントがない日)
広さもちょうど良く、様々な雪遊びが楽しめました♪
スノーラフティングの迫力を体験できるのも嬉しい。
筆者はお昼ごはんの後に遊びに来ました。
半日遊ぶのにちょうど良い感じです。
イートインスペースがないので、1日通して遊ぶよりも
2~3時間程度がちょうど良いな、と思いました。
冬だからこそ体験できることを子ども達と一緒に楽しんでいきましょう♪
雪遊びの会場を整えてくれたスタッフの皆さん、素敵な機会を与えてくれて本当にありがとうございました。
にほんブログ村