今回ご紹介するのは、おせち料理で残った煮物を炊き込みご飯にリメイクする方法。
無事にお正月を迎え、ほっと一息…したいところだけど
おせちの残りをどう食べよう…
新年最初の主婦のお悩み(笑)
もちろんそのまま食べても美味しいですが、
ちょっと食べ飽きた感が。
そういう時はリメイクして新鮮な気分で美味しくいただきましょう^^
<この記事はこんな方に向けて書いています>
おせち料理を食べきりたい 煮物のリメイクレシピを知りたい 時短レシピのレパートリーを増やしたい 簡単な炊き込みご飯が作りたい
北海道のおせちは年末!?(驚)
北海道のおせちは年末。大晦日に食べます。
福岡出身の筆者としてはカルチャーショック!!!
なぜ!? !?
おせちと言えば元旦に食べるもの。
しかし北海道では大晦日に食べる風習のようです。
調べてみると、これを「年取り膳」と言うらしい。
へぇえ~~
・新年を迎えるために大晦日から食べる説 ・旧暦では日没から1日が始まるため、12/31の夜は新年だった説
この2つが有力説のよう。
九州出身の身としては遠く離れた北海道の風習はある意味異国のようで面白いです。
(実際にお隣の国、韓国よりも遠い。)
材料<煮物リメイク炊き込みご飯>
お米…2合
白だし…大さじ1(適宜調整)
醤油…大さじ1(適宜調整)
煮物の残り…あるだけ
煮物の残り汁…あるだけ
水…※適量(下記補足)
※水は、調味料分も含めた状態で2合分のメモリまでいれる。
煮物の残り具合に合わせて材料・味は調整してください。
煮物の中に里芋などの粘りが強めの具材があったら除いておいた方が無難。
筆者はクックフォーミーを使っていますが、普通に炊飯器でOKです。
作り方
① お米に水を浸し(30分程度)、ザルにうつす。
② 煮物の残りをみじん切り。フードプロセッサーにかけると一瞬☆
③ ①・②・調味料を炊飯器(筆者はクックフォーミー使用)にいれて、水を2合のメモリまでいれる。
こんな感じ。
④ ③の水分の味見をして濃さを確認。お吸い物よりもちょっと濃い目程度にする。
(味の濃さはお好みで)
⑤ 炊飯開始!あとは待つだけ♪
⑥ 出来上がったら混ぜて完成☆
いい感じ♪
待つ間に子ども達をお風呂にいれてたら22分も経過してたw
ボタン押したらあとは放置でいいのでほんと楽なレシピ♪
いただきます!
残り物リメイクなので早めに食べきるor早めに冷凍しちゃいましょう☆
このレシピのポイント
- 煮物がすでに味付けされているので失敗しにくい
- 煮物を最後まで美味しくいただく
- 具材の下処理も不要
- 残り物活用
- おせちリメイク
- 簡単・楽・美味しい
手間もかからないし美味しい♪
新鮮な気分でお節料理を最後まで食べられるね!
バタバタあわただしいお正月の後は、楽なお料理にしましょう。
ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログを書くのが趣味でもあるもので…
よかったらポチっとしてもらえると励みになります(*'ω'*)
特に何も登録とかは必要ないので。ポチってしてすぐページ変えてもらってOKです!
にほんブログ村
にほんブログ村