こんにちは、ひまわりです。
レジンにドハマりして、
育休中は子どもが寝た後のゴールデンタイムに
夜な夜なハンドメイドを楽しんでいました。
仕事復帰後も、体力がある日には制作タイムを楽しんでいます(^^♪
今やInstagramで様々な作品が閲覧できますね!
美しい作品に触れて
私もやってみたいなと思ったことが
始めるきっかけとなりました。
ネットショップがたくさん賑わう現代では
レジングッズもすぐに手に入るので
ハンドメイドを気軽に楽しんでいる人も多いのではないでしょうか。
さて、ハンドメイドを通じて仲良くなった友達との話題で
ちょくちょく出てくるのが
「コーティング」について。
コトモノマルシェやCreema Storeなどで
プロのハンドメイド作家さんの作品を手に取ると
息をのむほどに美しく
完璧な仕上がりをしていますよね。
私はプロではなく、あくまでハンドメイドが好きで
レジンを楽しんでいる一人ですが
これまで色んな方法でコーティングを試してみた中での
やりやすい方法をみつけたので
参考になれば幸いです。
コーティング方法のご紹介
コーティングの仕方は様々で
人によってやりやすい方法も変わってくると思いますので
あくまで「こういうやり方があるんだな」くらいに見てもらえればと思います。
今回ご紹介するのは
アクセサリー本体に金具が直接接着している場合です。
マスキングテープで保護しよう
まずは金具を傷つけないよう、
マスキングテープで巻き巻きします。
マスキングテープでガードした部分を
プラモデル塗装用のスティックで挟み、
持ち上げます。
コーティングに大活躍!「ペインティングクリップ」
こちらのスティック、私はホビーショップで購入しました。
ネットからも購入できるようです。
【送料無料】 プラモデル用 塗装用品 ビギナー ツール セット 模型 プラモデル ホビー (41点セット) 価格:2480円(税込、送料無料) (2021/3/6時点)楽天で購入 |
私が使っているのは竹ですが、こちらの方がお安め。先端がちょっと太いような・・・↓
メモスタンド クリップ パーツ 材料 DIY 便利 ペインティング 塗装 工作 [10cm / 20本セット] 価格:698円(税込、送料無料) (2021/3/6時点)楽天で購入 |
「ペインティングクリップ」という名前らしいです。
値段はネットショップによって様々なようなので
検索して物色してみてください。
ホビーショップで買う方がやや割安かな~という感じです。
20本?か30本?くらいでだいたい600円くらいで買ったような。
(あいまいな記憶)
コーティング開始!プラモデルグッズが活躍
そしてこれまた
プラモデル仕上げ塗装用の細かいブラシで
全体を満遍なくコーティング。
子どもの頃、プラモデルが大好きだったので
私はTAMIYA製を使っています。
ねんど 粘土用具 タミヤ メイクアップ材 モデリングブラシHFスタンダードセット 【メール便可】 価格:770円(税込、送料別) (2021/3/6時点)楽天で購入 |
レジン液が垂れてこないよう
最初はうっすらと。
全体を満遍なく塗れたところで
硬化する前に
爪楊枝でちょっとずつ追いレジン。
(垂れないように注意!)
レジン液の特性上
表面張力の力で
塗ったはずのところも、液が薄いと
“ぴゅっっ”と周りと集合しちゃって
塗りムラになることがあります。多々あります。
(何度これで泣かされたことか)
塗りムラがないよう、硬化する前に
しっかりチェックしましょう!
ペインティングクリップで持ち上げているので
360℃確認しやすいです。
この塗装用クリップ、まじでおすすめです!!
いざ!硬化!の前にUVライトを一工夫
の、前に、ちょっと待ったぁ!
UVライト、いつも使っている高さだと
このままではライトの入り口や天井にぶちけちゃって
せっかく丁寧にしたコーティングが水の泡に・・・ブクブクブク
そんな悪夢を見ないよう、
ライトの天井を高くしましょう!
底上げします。
底上げにつかうものは何でもいいんですが、
ズボラな私は
その辺にあったティッシュの空き箱や
夫の週刊少年ジャンプで
高さを出しています。(思わぬジャンプの活用法~笑)
(この写真の時は、ご紹介したクリップの存在を知らなかったので
がんばってヤットコで挟んで持ち上げています。
塗装クリップがあれば、こんな努力しなくてすみますね( *´艸`))
準備万端、硬化スタート!
レジン液が重力で下に集まってしまわないよう
最初のうちはくるくるさせながら硬化。
ある程度固まったら下に置いても大丈夫です。
ただ、硬化する前に置いてしまうと
ぐちゃっとなった状態で固まってしまってオワタ/(^o^)\
となるなので、
ここは慎重にいきましょう( ゚Д゚)
すーーーっ、ふぅ~~~~
(集中して緊張したので深呼吸~~)
全体をチェックして、
完成です!!
台紙にセットしたらそれっぽい(^^)/
いかがでしたでしょうか?
コーティングの仕方は人それぞれなので
もしこのやり方がご自身に合ってそうだなと思われましたら
ぜひ参考にしてみてください。
楽しく制作していきましょう( *´艸`)
アクセサリー台紙を自作する方法も
後日、記録を残したいと思います♪