ワーママデビュー\(^_^)/
~ワーママ買い足したものシリーズ~
(シリーズにできるほどしっかり更新できるかは未知数)

産休前のように同僚と共同して働くゾ!
とは行かず
リモートワークを強く推奨なので
出社したり在宅したり。
復帰1週間も経たずに在宅勤務を織り交ぜながら
働くことになりました。
在宅勤務自体はとても快適なのですが
復帰早々で資料もまともに揃ってなく
なんだかんだ出社した方が都合が良い時もあったり
実際に出社&在宅をやってみてわかったのは
/
荷物が半端なく多いぞ~~/(^o^)\ナンテコッタイ
\
荷物がハンパなく重い

今まで使っていた営業バッグ+PC用のふわふわバッグ
では腕ぱんぱん。肩ぱんぱんで
出勤だけで体にクリティカルヒット(泣)
そこで復帰後最初の週末で
さっそくリュックタイプの
営業バッグを買い足しに行きました
札幌市民にはお決まりのショッピングの聖地
三井アウトレットパーク 札幌北広島へ!
ビジネスリュック探し開始
どんなものがあるのかはざっくりネットで見てみましたが
イマイチぴんとくるものがなくて。。。
営業職柄、カジュアルなものはNGなので
機能性重視だけではちょっと役不足感(アポなかったら十分なんだけど)
そこで!以前からビジネスバッグで愛用していたブランド
ゼロハリバートンへ
男性ファンが多く、男性向け感満載ではあるのですが
まぁ自分が気に入っていれば
メンズ/レディース関係なし♪
営業職がビジネスリュックを選ぶポイント
機能も充実して見た目もキッチリビジネス感あり。
何より一番のポイントは
リュックタイプなのに
持ち手がしっかりとあって横型になる★

そしてリュックの肩紐部分も見えないようにしまえます!


本当に、さすがゼロハリ様
かゆいところに手が届く一品でした
15インチに対応しています。
社用PCは13インチなのでかなり余裕で入り
資料やiPadも一緒に持ち歩けちゃう。

ロゴはゼロハリバートンの中でもカジュアルめの方のロゴがついてます

即買いでした♪
出社⇔リモートが
快適になりました^^
リュックと従来のバッグを使い分け

自宅から商談先へ直行直帰のときは
従来のバッグ、
出社するときはリュックタイプで
使い分けていこうと思います♪
営業職で外勤が多いと
バッグってすぐにぼろぼろになって
定期的に買い替えていたのですが
ゼロハリは造りがとても丈夫なので
安心して使いまくれます。
防御力高い\( ‘ω’)/
おまけ
余談…
私の営業先は男性であることが多く、
ゼロハリは男性ファンが多いので
「お!」と気づいてもらえるときもあります^^
ちょっとした雑談のお供にもなってくれるアイテムです★

コメント